× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
出張で、竹南のほうに行ってました。 苗栗県のほうの竹南科学園区です。 出張の前日に、出張者と飲むはずが 副社長の台湾人に呼ばれ、「応酬」といわれる いわゆる会社の飲み会に参加。 やつら、ウイスキーを持参してきてやがる。 小さい杯で、一気飲みの応酬。まさに応酬。 「ビームさん、」といって、 小さい杯を両手で顔の前に持ち上げて 飲み合わす儀式を、台湾料理を食べながら 絶え間なくやるのである。 気がくるっているぜ、台湾人。 で、ぶっつぶれて帰宅。 朝5時に暑くて頭が痛くて気持ち悪くて起きる。 吐く吐く。 つらい。 8時に出社、基隆港まで車で出張者と向かう。 基隆港で船からトレーラーを下す立ち合い。 つらい、体調はもちろんつらい。頭も痛い。 でも、もう船や港をみても怖い~~と思うことは少ない。 だいたい大丈夫。 なにせ、ダイバーになったのだから。 (沈没船とかはもちろん怖い。未体験) あ、そうそう このまえようつべをみていたら、 世の中にはほんとにおかしなマニアっているものだなぁとおもうのだけど 沈没した船の動画とか、転覆したフェリーをひたすらずっと 映している動画がった。 なんというマニア。。。。 変態やわ。 (動画さがしたけどちょっと今見つからんかった) で、船からトラックが下りたら、 トラックについて竹南へ。 しかし、途中でトラックのブレーキに問題が発生して タイヤから煙が出てきたので、 高速でトレーラーを5台ぜんぶ止めて、 点検、タイヤ交換して再出発。 で、昼に竹南の搬入先工場へ到着。 もちろん、体調はわるい。 で、ホテルにチェックインして 犬の少女に写メ送って、風呂入って、 出張者と台湾人スタッフと飯たべて、たべすぎる。 夜どうもおなかが気持ち悪くて寝れなかった。 で、今朝あさいちで起きて、準備して飯をくう。 でも、やっぱり寝不足とおなかの気持ち悪さで 調子が悪い。 3日酔いである。 あ、そんななか、ホテルで レディガガが初台湾訪問ということで ニュースがずーっとながれてました。 ちくしょーーーー うらやましい。 台北の桃園空港にチャーター便で入って、 今日1日台北市を観光して、信義区などまわって 明日は台中でコンサートだそうで。 なぜ台中!!! ちくしょーー、ふざけやがって このッ!このッ! 行きたいものです。 中国語ではガガを「女神卡卡」とかくのですが 卡卡って、かたかなで書くとカカじゃん! 彼女、GAGAって言うんですけど、音まちがってますやん。 ほんと、意味わからないよね、台湾(中国)の英語ネーミングセンス。 あ、あと、 台湾のタピオカミルクティー(50嵐)は 「半糖」でも角砂糖が十数個分はいってるから ちゃばいよ!っていうニュースも流れてました。 そうです。なのでビームはもう飲みません。 あれは健康にわるいとおもう。 そんなかんじで、金曜と土曜は出張をしながら ガガの登台の日を迎えたのでした。 ホテルでファンが待ち伏せし、もちろんガガの恰好をまねて 奇抜な衣装や化粧をする猛者が昨日今日とたくさん出現し、 台湾では今ガガのCDとカツラが売り切れなのだそうです。 コンサートのある明日7/3は「ガガの日」だそうです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |